____________________
離乳食スタートは
早すぎても・遅すぎても
ダメです
5〜6ヶ月から始めるのが
良いといわれています
アレルギーの血液検査は
症状が出る前から
受ける必要はないといわれています
____________________
生後4ヶ月より前に
離乳食を始めてしまったり
卵や牛乳の開始を
遅らせたことで
湿疹のリスクが高くなる
という報告もあります
また
アレルギー検査(IgE抗体)で陽性になっても
食物アレルギー症状が出ないこともあるので
陽性となった食物のすべてを
除去しなければならない
ということではないのです
除去する食物については
かかりつけの小児科医と
十分相談して下さいね♪
↧