平成28年10月1日より
B型肝炎ワクチンが
定期の予防接種になります
対象は
平成28年4月1日以降に出生した
0歳児
B型肝炎は
血液で感染するので
子どもには関係ない…
と、思っている人は多いかもしれませんが
B型肝炎は
血液、尿、唾液、汗、涙、精液などから
感染することもあるので
子どものケンカで噛みつかれたり
接触の激しいスポーツなどで
B型肝炎に感染したという例もあります
沖縄県は
他県に比べて感染率が高い
というデータもありますし
子どもの方が大人より
免疫がつきやすいともいわれています
(乳児:95%以上、成人:40歳未満90%以上、成人:60歳では75%程度)
このようなことから
1歳以上では任意接種ですが
多くの医師が
ワクチン接種を勧めています
↧