月経に振り回されない生活♪
AERA dot. さんが(アエラ ドット) _________________ PMS(月経前の不調)に振り回されないよう 学校の性教育を充実させて! PMSのこと 治療方法があること 男性も月経のことを知って! _________________ ということについて書いています 記事の中では 私も 取材していただき ちょこっとだけ 性教育に対する考えを 載せていただいています 性教育は...
View Article悩める思春期《男子》たち(かなり深刻)
週末になると 思春期男子から 性に関する電話相談が増えます 彼らの多くは いちどワン切りして それから電話をしてきます ためらいながら ドキドキして電話をしてくるのがよくわかる お悩みは かなり深刻なものも多く すぐに解決したくて電話をしたと言います どこにも相談できない ずっと悩んでいた 自分の性衝動を抑えられない これってマズいですよね? 週末電話できるところがあって ホッとした ネットなので...
View Article10歳女子のママ《月経(生理)》を明るく伝えたい♪
10歳の女の子のママが 娘の胸が 最近少しふっくらしてきた そろそろ 娘に月経(生理)のことを教えたいけど どんなタイミングで どんなふうに話をしたらいいのかわからない ということで 助産院に来られましたので 小学生が興味を持てそうな 性教育の絵本を紹介しました ママと一緒に 楽しく学べる本です _______________ 月経は 明るいイメージで学んで欲しいです 月経中は...
View Article中2男子「sexしませんでした!」っていうご報告
前に何回か相談をしてきた 男子中学生からのメール 彼女と話し合って sexしませんでした デートの前 自主練(ソロ活動?マスターベー…?)してから 行きました 彼と、前のメールのやり取りで こんな話をしました ___________ 思春期の性欲コントロール 性的同意 間違った避妊法 sexをする覚悟 ___________ わざわざ報告をしてくれるとは 義理堅い 彼らなりに...
View Article外国人ママ「困ってます、来てください!」
出産をして自宅に帰ったけど 上手に授乳ができない 来てくださいー という相談がたびたびあります 緊急事態宣言が発令されている状況だけど 感染症対策をしてお伺いします 外国人のママたちと話をする時 言葉の問題があります 英語が通じない方が思いのほか多く 日本語がすんなり通じたりします ふだん何気なく使っている単語を やさしい日本語に変換するのって 意外と難しいです この本、ちゃんと読みます♪
View ArticleSEXでコロナがうつるのか?
ニューヨーク市からの提言 キスをするときはマスクを着用しましょう 日本性科学会学術集会に参加しました (web) 一日中「性の話」だったけど どのテーマも興味深かったデス コロナで 4人に1人が「性生活に変化」があったという報告! 性欲が低下した人が多かったけど、増加した人もいた という報告 そうですよね… いろいろだと思います SEXでコロナがうつるのか?と聞かれたら...
View Articleプライベートゾーンは《あそこ》だけじゃないよ!
思春期のお悩み 子どもや大人からの 《性》に関する質問に答えます (毎月、第1木曜日) 今回は 3〜5歳の子の親からの〈質問〉2つと 〈コレ知ってた?〉を掲載しています 記事は、こちらから確認できます (クリック) _______________ 息子が母親の胸を触る 娘が保育園で、男の子にキスをされた プライベートゾーン 胸、性器、お尻、口…だけじゃなく どのパーツも大事...
View Article「あのパーツ大きくて恥ずかしいんです」男子のお悩み!
思春期男子からの お悩み相談 自分の身体のパーツが 他の人より大きくて目立つのがイヤ プール学習の時 水着になると目立つからイヤ 学校に行きたくない パーツ(性器)が「小さくて」というお悩みもあるけど その逆の人もいて 水着の時は特に目立つよね 思春期の体の変化そのものを (性器が成長する、ボッキする、シャセイする) 理解していない中学生もたくさんいて どうしよう…という電話も少なくないのです...
View Article出張《母乳相談》
産後3週間のママからメール 赤ちゃんが生まれて 自宅に帰ってきたけど 授乳が上手にできない 母乳外来も(産婦人科) 新生児訪問も(市町村サービス)利用したけど やっぱり 授乳が上手にできません 赤ちゃんは泣く 私も泣きたい *************** 育児書には 母乳かミルクを3時間おきにあげましょう ってさらりと書いてあるけど 母乳を飲ませるのは そんなに簡単じゃないですよね...
View Article子育て相談「和室、落ち着きます♪」
助産院を訪れたママたちの感想です 和室いいですね 落ち着きます 畳、ひさびさに座りました 畳マット、買おうかな〜 助産院は 外国の方も来られます マッサージチェアあります 座椅子もあります ゆっくりくつろぎながら 子育て相談ができますよ♪ メールでのお問い合わせはこちらから♪
View Article国際結婚《育児の方針》が違う!!!
子育ての考え方は パパとママで違うことがあります 母乳のこと ねんねトレーニングのこと 離乳食のこと お出かけのこと 日本人同士でも パパとママで違うこともあるし 国際結婚だと その国の風習や育ってきた環境で 〈子育て観〉が大きく異なっていたりします 〈これが正解〉と言うものはないので 2人で話し合いをして 赤ちゃんが 安全に、ご機嫌に 過ごせる方法を見つけられればいいと思います...
View Articleたまの話(男子相談)
思春期男子から 数日前に メールがありました 「精液に血が混じる」という深刻な相談です 大きな病気がないかを確認するため 泌尿科受診をすすめました 後日、連絡があり 《精巣炎》だったとのこと 受診できて よかった 助産院につながってくれて よかった
View Article〈育児〉〈ネット検索〉不安が増してしまう
生後3ヶ月の赤ちゃんとママが 助産院に来られました ____________________ 子育てで迷ったとき ネット検索すると不安な気落ちになる いろいろ書かれてあり 怖いことも書いてある どれが正解かわからず 見れば見るほど不安になる と、相談に来られました ____________________ ネット検索すると 専門家(医療従事者や有資格者)に たどり着けないことがあったり...
View Article大人の保健室(オンライン相談)
女性のお悩み 更年期 女性ホルモン SEX なかなか相談しにくいことを オンラインで相談できます __________ メールではなく 直接、顔を見て相談したい というご希望が多かったので オンライン相談しています 細かなニュアンスは 声や表情で伝わりやすいので 顔を見ながら話するのは 大事なことだと思います __________ オンライン相談は 遠くにお住いの方でも すき間の時間でも...
View Article男子の性教育 ”あんなことまで” 話します!
思春期講演 生徒さんは 男子の心と体のことも 女子の心と体のことも 学校の授業で習うけど さらりとしか習わないので 〈知識〉を途切れ途切れで記憶している中学生がほとんど 私が思春期講演を 男女別で実施するときは 超〜具体的に医学的に話をするので 生徒さんに話が伝わりやすいのかもしれない ※事前に、学校に「禁止用語」がないかを確認しています _______________ 中学生男子の感想...
View Article新型コロナの《中等症》とんでもなく怖いよ!
新型コロナの感染者 急に増えましたよね 私にまわりで 「コロナになっても、中等症くらいなら大丈夫だよね」という人がいるけど 〈一般の人〉と〈医療従事者〉がイメージするものは 大きく違います _______________ 〈一般の人〉 中等症 ちょっと息苦しい 重症 入院になるんだろうな 〈医療従事者〉 中等症 人工呼吸器はいらない 肺炎は広がっている ちょっとずつ水の中で溺れていく感じ...
View Article〈体脂肪〉減った♪オヤツや白米を食べても減った!
体脂肪が減りました 26〜28% 23〜25% 体脂肪率は 正式には健康評価の基準になっていないそうで あくまでも目安として考えるようです (管理栄養士さんの説明) __________ 50代になると 体脂肪を減らすのは難しいけれど 食事の内容やタイミングを気をつければ 3ヶ月で体が変わってきます♪ __________ オンライン栄養相談を利用しているんだけど 「食べてもいいですよ♪」...
View Article〈10代ママ〉集まれ!(ミルク or 紙オムツのプレゼント)
10代 ママくらぶ 8月5日は 中止になりました 個別での対応は可能です ___________ 同年代のママとおしゃべり♪ 助産師に育児相談 おみやげ有ります 8月5日(木) にじの森文庫(那覇市松川) ※お迎えサービスあります お問い合わせ 080-1703-9738 一人ぼっちになっていませんか? 緊急事態宣言が出ているけど 今週のママくらぶやります おしゃべりしましょう♪
View Article女性にも《性欲》はありますよ♪
「思春期の性教育」8月号は (沖縄タイムス ほ〜むぷらざ) 〈性欲〉について書いています♪ 「女子って性欲はないんでしょ?」と聞く男性は多いけど そんなことないです 男性も、女性もありますよ〜 記事はこちらから読めます __________ 思春期の性教育(8月号) 異性の子どもと、お風呂はいつまでOK? 性教育、同性の親じゃなきゃダメ? 性欲は女子にもあるよ
View Article〈産後うつ?〉赤ちゃんの泣き声がツラい、逃げ出したい
助産院にメールが来ることがあります 真夜中に メールが来ることがあります 産後うつでしょうか… 赤ちゃんは可愛いと思うけど 泣かれるのがツラい 一人で世話をしていると 頭がおかしくなっちゃいそう ツラい __________ 産後うつを相談できるところ 出産した病院 (医師、助産師、臨床心理士) 保健所 (保健師) __________ 一人でなんとか解決しよう…と思っても 難しいこともあります...
View Article