高校で
性教育講座をしました
男女一緒に
話を聞くので
月経について
男子生徒にも
理解してもらえるよう話をします
男子の多くは
「女子は大変そう」
「痛いのイヤだー」
「男に生まれてよかった」
と言います
女子だけが大変…ということではなく
男子の心の中に
「女性をいたわろう♡」
という気持ちが芽生えてくれたらいいなぁ
と思いながら話をします
女子には
生理痛をがまんしないでね〜
痛み止めを飲んでもイイんだよ♪
と伝えます
女の子に産まれて損したな…と思わないように
じょうずに
体のメンテナンスができるよう
受診のタイミングも伝えます
<生徒の感想>
*
中学生の時に「ぼかして」教えられていたことが
今日、いろいろ分かった
*
自分のライフプランを立てることで
自分が今なにをすればいいか明確に分かるようになった
*
将来、相手を思いやる「夫」になりたいと思った
*
今まで生理は「ツラい思い」しかなかったけど
意外といいことがあるんだと前向きに思えた
*
受験のことで頭がいっぱいだったけど
自分の体調を知ることも大事だということが分かった
*
妊娠や生理は女性に必要な知識だと思っていたが
彼女の排卵のタイミングなども
知っておくべきだと改めて理解した
*
子どもが産まれた時に、みんなから喜ばれるよう
自分の行動に責任を持ち自立できるようがんばりたい
*
生理の日を記録することが大切なんだと分かった
*
大学生になったら、いっぱい恋をするぞ〜
↧