厚労省の事業に
「こんにちは赤ちゃん訪問」というものがあります
生後4ヶ月までの赤ちゃんのお宅に
赤ちゃん訪問員さんがお伺いして(助産師、保健師とは別のものです)
「お元気ですか〜?」と声をかけ
赤ちゃんとお母さんが利用できそうな情報をお届けする事業です
先日
訪問員さんの母子保健研修を担当し
「ママの体」や「赤ちゃんのこと」についてお伝えしましたが
今期採用の訪問員さん達はすばらしいです
コミュニケーション能力が抜群に高い!
きっと
新米ママさん達に上手に話しかけてくれると思いますので
小さな心配事も話してみて下さいね〜
訪問員さんは
産後2ヶ月ころ、お伺いします
助産師訪問(無料です)を希望されるママは
親子手帳の後ろについているハガキを出して下さいね♪
(電話で直接、訪問を依頼することもできます)
助産師訪問では
赤ちゃんの体重を測ったり、母乳の相談にのったりします^^
ママと赤ちゃんにお会いできること
楽しみにしています〜
↧