Quantcast
Channel: 助産院*きらきら
Browsing all 848 articles
Browse latest View live

息子のアノ行為、見てしまった!

沖縄タイムス ほーむぷらざ 思春期の性教育 11月号 思春期の息子の 自慰行為を目撃してしまったお母さん どうしたらいいか… ということについて書いています 「思春期の性教育」11月号は こちらから読むことができます (クリック) __________ 11月号 (内容) 息子がスマホでアダルトなサイトを見ている どんんな声掛けをしたらいいの? 息子のマスターベーション を目撃 どう接したらいい?...

View Article


つながる命♪ #2

孫が 増えました 感染症で混乱している大変な時期に ドンと構えてに妊婦生活を送ってくれた お嫁ちゃんにありがとう するりと元気に生まれてきた 赤ちゃんにありがとう こんなに、こんなに大変な時期に 無事に生まれてきてくれてありがとう♪

View Article


乳幼児学級 11/30(火).12/7(火)(ZOOM)受講生募集中♪

お申し込み、こちらからできます♪ 乳幼児学級 お申し込み受付中 あと数名、受講できます♪ 乳幼児学級 詳しくは、こちらからご覧になれます ☆ ① 歯科衛生士 子どもの歯のお手入れについて ② 助産師・保健師 子どものお世話+ママの体+フリートーク♪

View Article

男子高校生「性器が小さいと子どもは作れないの?」っていう質問

沖縄タイムス ほーむぷらざ 思春期の性教育 12月号 自分の性器の大きさで悩む 男子高校生 人と比べるものじゃないけど ボッキ時に5cmくらいあれば 日常生活に支障はないですよ っていうことについて書いています 「思春期の性教育」12月号は こちらから読むことができます (クリック) __________ 12月号 (内容) マスターベーションで性感染症になるの?...

View Article

小さな「いいこと」いっぱい♪

2021年 やりたいことが 思うようにできないこともあったけど リモートの乳児クラスや講演会で ママや赤ちゃん 子ども達に会えました 周りの人に助けてもらいながら なんとか無事に 今年も終えられそうです 会いたかった人にぎゅうっとできた 孫とご飯を食べた 家族が増えた 親戚が増える 夫がじいちゃんとして成長した 私は孫のためにケーキを焼いた 振り返ってみれば 小さな「いいこと」がいっぱい♪...

View Article


百名家、ちょとずつ動き始めます♪

2022年 今年は ちょっとだけ前に進めるよう がんばります 夫も娘も息子も 少しだけ環境が変わるけど 私も数ミリ前進します♪ __________________ 《助産院*きらきら》 すべての女性が スムーズに繋がることができ 不安を話せるところ 子どもたちが 困った|たすけて と言えるところ そんな場所を 作ってゆきたいと思っています __________________ 2022年も...

View Article

妊娠したかも…いつチェックすればいい?

沖縄タイムス ほーむぷらざ 思春期の性教育 1月号 妊娠したかもしれない 市販の検査薬でチェックするタイミング について書いています チェックする時期は 早すぎても判定できないこともあります 「思春期の性教育」1月号は こちらから読むことができます (クリック) __________ 1月号 (内容) 娘に彼氏ができた、妊娠が心配 生理痛の緩和のため、娘が低用量ピルを飲みたがる...

View Article

ボッキは定期的に起きるもの?生理(月経)は死ぬまである?

思春期講演 中学1年生の感想 保健体育より詳しく学べた という感想が多かった 中には、こんなのもあった ボッキは定期的に起きる現象だと思っていた (男子) いや…ちがうよ 生理(月経)は死ぬまでず〜っと続くものだと思ってた (女子) これも…違う、違う 思春期の 心と体の変化について 小学校で習うけど 中1も中2も中3も → 高校生も ずっと くり返し学べる機会が必要だなって思う♪

View Article


高校生男子「喜び合える妊娠をしたい」

高校生 思春期講演の感想 話を聞いているときの生徒さんの反応が 薄いと感じることもあるけど 感想を読むと 人それぞれ いろいろ考えてくれたんだなと思う 《 生徒さんの感想 》 将来 喜び合えるような妊娠をしていきたい (男子) 相手を思いやる心が不可欠 望んだ出産になるようにしたい (男子) 自分の親も大変な思いをして育ててくれた そう思うと、感謝しかない (男子) もっと男子に...

View Article


《包茎》手術しなきゃダメなの?

沖縄タイムス ほーむぷらざ 思春期の性教育 2月号 思春期男子のお悩み 包茎について 治療や手術が必要な時について 書いています 「思春期の性教育」2月号は こちらから読むことができます (クリック) __________ 2月号 (内容) 性欲が強い セルフプレジャー何回しても大丈夫? 包茎 手術しなきゃダメなの? 妊娠中絶 いつまで受けられる?相手の同意は必要?

View Article

学校でボッキ!どうする?

沖縄タイムス ほーむぷらざ 思春期の性教育 3月号(最終回) 思春期男子のお悩み ボッキについて 学校でボッキしたとき どうしたらいいの? ということについて書いています 「思春期の性教育」3月号は こちらから読むことができます (クリック) __________ 3月号 (内容) エッチなこと考えてないのにボッキする どうしたらいいの? 生理の時のプール授業 休んだらペナルティと言われた...

View Article

男子に伝えたい「性」のこと♪

中学3年生の 思春期教室が中止になりました (コロナ関連) 卒業する前に 伝えたかったことがたくさんあったので とっても残念です 養護教諭に (保健室の先生) 〈生徒さんへの情報提供〉をお願いしました __________ 性情報を調べるサイト LINEでできる思春期相談先 __________ 保健だよりかteamsで お知らせしてくれると思います

View Article

生理がこない!妊娠したかも

3月に入ってから 「妊娠したかも」という相談が増えました ほとんどが学生さんです あいまいな避妊方法で 妊娠するケースもあります そもそも100%避妊できる方法は SEXしないことのみです! __________ ① 妊娠検査薬を買いに行く 買える場所と値段 ② 妊娠したら産めるのか、産めないのか 2人で話し合えるのか ③ 誰に相談、協力してもらうのか 子どもだけでの解決はムリ...

View Article


産後ケア(行政委託)0歳の赤ちゃんのママへ♪

産後ケア(行政委託)とは 産後12ヶ月未満の赤ちゃんとママが 利用できるサービスです 助産院きらきらで (那覇市首里) 母乳相談をしたり おっぱいケアを受けたり ママがお昼寝をしたりできます 当院でも 産後ケア事業の補助を使って 行政委託の産後ケアが受けられるよう 準備中です♪ ※ 補助を使うためには、各市町村の定める条件をクリア + 審査が必要です もうすぐ ご案内できると思います ※...

View Article

男性はフリル付き下着を着けちゃダメなの?

男性はフリル付き下着を着けちゃマズいですかね? って、相談があったんだけど 「別に、構わないのでは♪」と答えました 世の中には ブラ男もいるんだし 本人が気に入っているならOKだと思います でも、リスクもありますよね 買う時どうすればいいか 家族に知られたら気まずくないか 事故にあって、救急処置の時にドンびかれないか どうしようか…という話をしました 最後に彼は...

View Article


開業13年目、ちょっぴりパワーアップします♪

2010年4月9日に 《助産院*きらきら》を開業して 今日でちょうど12年になりました ここは 緑に囲まれた 静かな住宅街にある助産院です 今年度から 行政委託の 産後ケアが (授乳/子育て相談 + ランチ + お昼寝+おやつ) *6時間コース *3時間コース スタート♪ 市町村から補助が出るので リーズナブルな価格でご利用できるようになります (那覇市、他)...

View Article

大人の性の悩み〜相談できます

真面目な相談 大人の性の悩み相談 助産院でも相談できます 40〜60代 体も心も変わる時期の 性の悩みはそれぞれです 男性も女性も 助産院で相談できます _____ 更年期 ED 性的趣味 性的同意 SEXレス 妊活 避妊 _____ 相談料は、ご相談後にご入金をお願いしています

View Article


断乳後のケア〈カタコトの日本語〉でも大丈夫♪

沖縄に来て まだ間もない外国人のママ 断乳3日目 おっぱいが痛くて来院されました ネットで検索して 助産院にたどり着いてくれました _______ 日本語が上手じゃなくても 大丈夫 英語が上手じゃなくても 大丈夫 _______ なんとかなります カタコトでOKなので 電話、メールくださいね♪

View Article

助産院*きらきら〈オープンハウス〉

助産院ってどんなところかな って思っている人 いちど行ってみたいあ って思ってた人 どなたでも どうぞ お気軽にお立ち寄りくださいね♪

View Article

那覇市のママ《産後ケア》市のサービスで受けられます♪

那覇市 糸満市 のママたちは 助産院きらきらで 産後ケアを 受けられます 市のサービスを利用して 休息、リフレッシュができます♪ 那覇市 産後ケア 詳細はこちらから ____________________ 3時間コース ママのお昼寝 + 母乳/育児相談 + おやつ 6時間コース 母乳/育児相談 + ランチ + ママのお昼寝 +おやつ ※ 内容 ※ 授乳練習/おっぱいケアなど、ご相談に応じます♪...

View Article
Browsing all 848 articles
Browse latest View live